2017.0628
☆七夕祈願祭☆
皆さま、こんにちは☆
いつも東急ステイ水道橋をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
あと2日で7月に入りますね。
梅雨明けももう間もなくでしょうか(*^_^*)
本日は東京大神宮で開かれる七夕祈願祭についてご紹介致します!
こちらの祭典は、七夕の日に七夕祈願祭を行い、心願成就と除災招福を祈願します。
当日の15:00から約100名ごとに数回に分けて実施される祈願祭には毎年多くの人が訪れ、
参列者全員に特別謹製の「七夕守り」をはじめ記念品が授与されるとのこと!
(14:30~18:30までが受付となり、祭典初穂料として2,000円以上の奉納)
また、7月1日(土)から七夕まで夜間はライトアップされた美しい笹竹も観賞できるとのことです☆
こちらの笹竹には、神職と巫女が願いの書かれた「織姫短冊」と「彦星短冊」(初穂料各300円)を
1枚1枚笹竹に結び付けて回廊に飾るそうです(*^_^*)
【 開催場所・開場 : 東京大神宮 】
【 開催日・期間 : 2017年7月7日(金) 】
【 交通アクセス : JR水道橋駅より飯田橋駅下車(西口) 徒歩5分 】
※詳しくは東京大神宮ホームページをご覧下さいませ☆
年に一度の七夕の日を東京大神宮で過ごされてみてはいかがでしょうか?
皆さまのご予約をお待ち致しております!
【 ☆☆☆ご予約はこちらから☆☆☆ 】