2016.0629
【新・国立競技場】
おはようございます。
今日の東京・水道橋の空は朝から曇っています。
そして、夕方から雨に変わるようです。
オリンピック1964年の東京大会の舞台となった旧国立競技場は
昨年、解体が終わってしまいました。
そして現在は、
広大な空地となっていますが、
解体が終わったあとに砂ぼこりを防ぐためにクローバーの種がまかれた
とのことです。
クローバーの生い茂る中、白い花が咲き乱れ、チョウが舞っていました。
2020年の東京五輪での開閉会式や陸上競技、サッカー協議の会場となります
新国立競技場は年内にも着工が予定されているとのことです。
「都心のお花畑」は今年限りになりそうです。
私どものホテルから「新国立競技場建設予定地」へ行くには
最寄駅であります、JR水道橋駅から千駄ヶ谷駅で下車されるのが
よろしいかと思います。乗車時間は10分くらいでございます。