2016.0628
【源来酒家】
おはようございます。
今日の東京・水道橋の空は朝から強い雨が降っていますが、
昼頃には止むようです。
今日の「水道橋ランチ探検隊」は、温かくて辛い食べ物です。
提供してくださいますのは「源来酒家(ゲンライシュカ」さんです。
「源来酒家」さんの料理は、上海に近い寧波(ねいは)という地域から生まれた
寧波料理というんだそうです。魚介類を使ったものが多く、さっぱりと食べやすい
のが特徴とのことです。
でも、今日は看板メニューでもあり評判の「麻婆麵」を一回は食べてみたくて
来ちゃいました。
席につくとお水と温かいお茶(ジャスミンティ?)のサービスがあり、
麻婆麵を注文すると黒いエプロンを用意してくれます。
待つこと15分、鉄鍋(?)の器に、煮えたぎっている「麻婆麵」の登場です。
この写真では、わかりにくいと思いますが、表面がグツグツ沸騰してます。
グツグツしているので、すぐに手を出すのは危険かな!
少し落着いてから食べたほうが良いと思います。
プルプル、フワフワの豆腐と山椒の効いた麻婆は辛そうですが、中央にある玉子で
まろやかになりますよ!
評判通りの一品でございました。
たいへんに美味しかったです。ごちそうさまでした。
ただ、隣のお客さまが「ハーフ&ハーフ」と注文してましたので、
チョット気になっちゃいまして・・・
私どものホテルから「源来酒家」さんまでは徒歩で10分くらいでございます。
<専大前交差点近く 靖国通り沿い>