2016.033
【市ヶ谷フィシュセンター】
おはようございます。
今日も東京・水道橋の空は朝から気持ちよく晴れています。
日中気温も上がり4月並の暖かさになるとのことです。
JRの中央・総武線に乗って市ヶ谷駅を通過するときに、
この光景を見たことはございませんか!
「市ヶ谷フィシュセンター」さんです。
東京のど真ん中で釣りができるなんて信じられない・・・・と思っている方も多い
とは思いますが、それが、できるんですね!
しかもJR市ヶ谷駅の側で・・・
なんて贅沢なんでしょう!
道具はレンタルできますし、餌も販売してますから
手ぶらが行けますからラクチンですよ!
「市ヶ谷フィシュセンター」さんは創業50年にもなる老舗です。
もともとは観賞魚や小動物、その飼育用品を販売していたとのことで
釣堀だけではなく、熱帯魚も販売してます。
釣りと言えば海や川の自然を楽しみながら、するのでしょうが
たまには都会の景色みながら・・・新鮮かも知れないですね!
「市ヶ谷フィシュセンター」さんは外濠公園と繋がってますので
もう少しすると・・・
こんな景色になりますよ、
外濠公園も今は桜の葉が落ちていてサッパリとしていますが
ここも、まもなく
このように賑やかになりますよ!
今日みたいな、ポカポカと暖かい日は、
ここで、ウトウトしながら釣り糸を垂れたいですね!
みなさまも大都会の真ん中で
大きな鯉を釣ってみませんか!!
当ホテルから「市ヶ谷フィシュセンター」さんまでは
最寄駅でありますJR水道橋駅から2つ目の市ヶ谷まで乗車時間4~5分くらいで
ございます。