2016.0217
【ミロンガ・ヌォーバ】
おはようございます。
今日の東京・水道橋の空は朝から青空ですが、
風がすこ~し冷たく感じますね!
タンゴミュージックと炭火焙煎コーヒーと世界のビールの
「ミロンガ・ヌォーバ」さんです。
創業は昭和28年とのことですから、この建物は50年以上経過しているんですね!
店内もレトロな雰囲気で、建物、通路、入口、店内と昭和にタイムスリップしたかの
ようです。
もともとは「ミロンガ」という純喫茶で営業していたそうですが、
ビールをメニューに加えてから現在の「ミロンガ・ヌォーバ」に変えたとのことです。
レトロな雰囲気の中でアルゼンチンタンゴを聞きながら炭火焙煎コーヒーを
飲む!たいへん至福な一時では・・・・
「ミロンガ」さんへは地下鉄の神保町駅A7で出るのが近いですね!
この「A7」番出口はレトロ愛好者にとって、特別な出口のようです。
「さぼうる」「ラドリオ」そして「ミロンガ・ヌォバ」へと続く小路のようです。
当ホテルから「ミロンガ・ヌォーバ」さんまでは徒歩7~8分くらいでございます。
<すずらん通りから一本中へ入った路地です>