東急ステイ 公式アプリ

インストール アプリで開く

東急ステイ 東急ステイ 水道橋

ご予約当サイト・アプリが最安値

会員ログイン・新規登録

MENU

お知らせお知らせ

TOP  お知らせ  【防衛省・市ヶ谷記念館】

2015.099

【防衛省・市ヶ谷記念館】

おはようございます。

今日の東京・水道橋の空は,

台風17号、18号の影響を受けて朝から雨です。

今年は9月に入ってから雨の日が多いですね!

みなさまは「防衛省・市ヶ谷記念館」をご存知でしょうか!

先日「防衛省・市ヶ谷台ツアー」に参加してまいりました。

このツアーに参加すると普段入ることのできない防衛省内を見学でき

自衛官と直接お話しをしながら説明を受けられます。

IMG_8476.JPG

IMG_8350.JPG

最初の見学場所は

庁舎A棟です。

ここには防衛大臣室や

統合幕僚が入っているとのことで

まさに、防衛省のなかでも

中心の施設のようです。

IMG_8355.JPG

A棟前は儀仗広場となっており

           日章旗しかないときは、

           外国要人の来客がないとのこと

           日章旗にも晴天用・雨天用

           祝日用とあるとのことです。

そして、本日のメインであります「市ヶ谷記念館」です。

IMG_8455.JPG

IMG_8364.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

このバルコニーが

「三島事件」の舞台となった場所です。

1970年11月25日です

では記念館に入らせていただきましょう!

IMG_8378.JPG

IMG_8451.JPG

入ったすぐ左側には

          旧1号館のシンボルで

          ありました、

          「桜」と「時計」があります。

IMG_8421.JPG

こちらは、

六本木に防衛庁があった時代の看板です。

木製看板は、仲宗根元総理が

書かれたそうです。

IMG_8419.JPG

市ヶ谷記念館の1階は大講堂です。

   ここは、昭和9年に陸軍士官学校 の

   大講堂として作られてたとのことです。

   昭和21年5月から昭和23年11月まで、

   東京裁判(極東国際軍事裁判)の法廷と

   して使われた歴史的な場所です。

IMG_8397.JPG

天井のライトは大講堂建設当時(昭和9年)

に作られたもので、

電球以外は閉じのものを

そのまま使っているとのことです。

IMG_8430.JPG

床は7200枚の楢の寄木で

       できています。

       これもすべて元の建物から

       運んできたもので、番号をつけて

       正しい位置に復元しているのとの

       ことです。

大講堂内には数多くの展示品がありまして

フラッシュを使用しなければ撮影は

大丈夫とのことです。

IMG_8392.JPGIMG_8396.JPGIMG_8412.JPGIMG_8424.JPG

IMG_8443.JPG

市ヶ谷記念館(旧1号館)を後にしまして次は、屋外ヘリ展示場です。

IMG_8466.JPG

陸上自衛隊で実際に使用されていた多用途ヘリUH-1H(ひよどり)です。

機体に実際に触れたり、操縦席に座ったりできます。

今回のツアーで初めて知ったのですが、防衛省があります市ヶ谷台は

東京23区で2番目に高い海抜31,4mに位置しているとのことです。

(ちなみに一番高いのは海抜44,6mの新宿区箱根山とのことです)

「防衛省・市ヶ谷台ツアー」に参加するには事前予約が必要です。

ツアー時間は午前・午後ともに2時間位でございます。

ツアーが開始されますと1人だけ抜けることはできないとのことですから

お気をつけ下さいませ。

<JR四谷駅または市ヶ谷駅より徒歩10分くらいです>