2015.0322
【桜の標本木】
おはようございます。
今日の東京、水道橋の空は朝から晴れ渡っています。
気温も18~19度くらいまだ上がるとのことで
暖かい日になりそうです。
これだけ暖かい日が続きますと、この時期気になりますのが、
桜の開花ですよね!。
で、出勤前に、靖国神社にございます、「桜の標本木」を
ソ~ット見にいってきましたら・・・・・
![IMG_6267.JPG](/hotel/SUI/topics/assets_c/2015/03/IMG_6267-thumb-450x337-7203.jpg)
![IMG_6271.JPG](/hotel/SUI/topics/assets_c/2015/03/IMG_6271-thumb-450x337-7205.jpg)
ご覧のように、蕾の先端のピンクが今にも弾けて開きそうですよ!
私は、気象予報管でも予報士でもありませんが、
この1~2日間で開花宣言がでるのではないでしょうか!
「開花宣言」は、各気象台や測候所の定めた標本木の花が5~6輪開いた状態の
時に行われます。標本木は、気象台から近いところで、周辺の環境が変わりにくい
場所が選ばれるとのことで、東京は皆様よく、ご存知の靖国神社内にございます。
この桜は
神保町「さくら通り」に
既に咲いてます、
「オカメサクラ」
です。
この桜は、
日比谷公園内で
既に咲いています、
「大寒桜」で
ございます。
![IMG_2648.JPG](/hotel/SUI/topics/assets_c/2015/03/IMG_2648-thumb-450x337-7212.jpg)
当ホテルから「靖国神社」までは、徒歩で25分~30分くらいでございます。
地下鉄を利用しますと、1駅の乗車で約15分くらいでございます。