2014.1122
【水道橋麺通団】
おはようございます。
今日の東京水道橋の空は、気持ちよく晴れ渡っています。
先日、「水道橋のコンピラ」へお参りした後、ヒョイと右を見ますと、
なんと!都合よく、
「讃岐うどん大使 水道橋麺通団」があるではないですか。
なぜか、吸い込まれるように入ってしまいました。
お店の方に聞いたところ、東京の中心に店を出そうとしていて、
東京ドームの周辺 を探していたら、偶然にも「水道橋のこんぴらさん」と
遭遇して、何とかこの地に出店していと念じて、2009年7月に当地に
出店したとのことです。
こっこう、
メニューが、
ありますね!

お店の外壁に、 「水道橋麺通団」の心得が 飾ってありました。 はい、確かに読ませて いただきました。
セルフのかけダシの蛇口です。

月曜日は天ぷらは50円です。
他にも曜日によって、いろいろな
サービスがあるようです。

たしか、「ぶっかけ」を食したと思います。

「讃岐うどん大使水道橋麺通団」へは、当ホテルより徒歩7~8分くらいでございます。
<白山通りから少し入ります>