2014.091
【JAXA】
おはようございます。
東京、水道橋の空に久しぶりに青空が戻ってきました。
"真っ青"です。
何となく、気持ち良い一日を送れそうです。
ところで都心で宇宙を身近に感じられる場所ごございます。
それが、「JAXA」東京事務所でございます。
日本における宇宙航空分野の基礎研究から開発、利用にいたるまで一貫して
行っている機関がJAXA(宇宙航空研究開発機構)です。
ここ最近、小惑星探査機「はやぶさ」の活躍はみなさまご承知のことと思います。
でも、まだまだ特殊な分野というイメージが強いため、JAXAではイベントPR活動を
しているとのことです。




人々の暮らしに関わる情報を提供し、地球環境の見張り役として、さまざまな衛星が活躍
していることや、少しでも宇宙を身近に感じてもらえるように、また、JAXAの事業の一部
を紹介するのに「JAXA東京事務所」をオープンさせたとのことです。
「JAXA東京事務所」は御茶ノ水「ソラシティ」のB1にございます。
当ホテルからですと、最寄駅のJR水道橋駅の一つ隣ですし、徒歩でも
15分くらいでいけます。