2014.0521
【チャボ】
おはようございます。
今日の東京水道橋の空は、朝から雨です。今日は一日降るようです。
本日の水道橋ランチ探検隊は、ホワイトカレーのお店でございます。
そもそも、ホワイトカレーの発祥は北海道とのことですが、「チャボ」のオーナーが
神保町と言うカレーの激戦区で他店と競合しない新しいカレーを作りたかったとの
事で、北海道のホワイトカレーとは違った、東京、神保町の、
ホワイトカレーを考案したとのことです。

「チャボ」さんの建物は、日本が高度成長に沸く前に建てられたとのことで、
店内に入ると昭和のレストラン風の内装で、ムードランプが灯り、窓際も
オシャレに作ってあります。
そもそも、この場所は、店名を「チャボ」とさえすれば、どんなお店を開いてもよい、
と言う伝統があろとのこと。
洋食レストランの時代もあれば、映画・音楽バーの時代もあったとか・・
ホワイトカレーとは、その名のとおりルウーがが白いカレーなのです。
味は、まろやかでスパイシーです。
オーナー曰く、「クラムチャウダーのようなイメージを持っていると<辛い>と
感じる方もいるかも知れません」とのこと。
本日食しましたのは、
「煮豚のホワイトカレー」でございました。


神保町の路地裏にあるお店ですが、「ホワイトカレー」という旗がたっていますから、
すぐわかると思いますし、
喫茶店で有名な「ミロンガ」さんや「ラドリオ」さんと同じ並びにありますので、
すぐわかると思います。
当ホテルより徒歩7~8分くらいです。