2014.0124
【キルトフェスティバル・東京ドーム】
おはようございます。
今日の東京水道橋の空は、
薄い雲がひろがっていますが、気温は10℃をを上回るようです。

東京ドームにおいて、
昨日1月23日から
1月29日(水)の日程で
今年で13回目を迎える
「東京国際キルトフェスティバル」が
開催されてます。

キルトが日本で作られ始めて約40年、今や日本のひとつの文化にまで成長したとのことです。
このフェスティバルは、日本最大級のキルト展として多くの皆様に親しまれています。
布と針と糸で織りなす芸術品ですね。
今回の見どころは、
<キルトでつむぐムーミン物語>です。

こちらのキルトは、大きくて全体像を映すことができませんでしたが、
約3メートルあるとのことで、一部分ですが<ムーミン屋敷>です。

「ムーミン」の原作者
トーベ・ヤンソンさんは、
フィンランドにて1914年生まれですから
生誕100年ですね!

「ムーミン」は
1945年から70年まで
四半世紀にわたって
書き継がれ、
今も世代を超えて幅広い
層から、愛され続けて
いるようですね!

他にもたくさんの
素晴らしい作品がいっぱいですよ!!




当ホテルより「東京ドーム」までは
徒歩7~8分くらいでございます。