2016.0114
初詣「港七福神めぐり」
◆正月もあっという間に半ばになりましたが
おくればせながら初詣にいってまいりました。
一昨年末にも詣でたのですが 六本木、麻布十番を中心とする
「港七福神」めぐりです。
前回は都営大江戸線「六本木」駅 よりスタート 「天祖神社」 ⇒「久国神社」 という順番で
巡っていったのですが 今回は都営大江戸線「麻布十番」
駅より「十番稲荷神社」をスタート とします。「港七福神」めぐりは他より1ケ所多く8ケ所になります。 ここ「十番稲荷神社」が「宝船」なので各神社に詣でて七福神を御一方ずつ船にお乗せする 趣向(?)で巡ろうと思います。★大江戸線「麻布十番」駅よりスタートです
※赤字の番号は上の地図の番号と一緒です
①⑥ 十番稲荷神社<宝船>
夜勤明けなのでおなかが空きました 十番商店街の浪花家でたい焼きを買いたいと思います。
相変わらず あつあつの 皮がパリパリで美味しいですね! パティオ十番の 「きみちゃん」 像です。 ⇒ ②⑤大法寺<大黒天>
あちら こちらに古よりの坂があります
⇒③④氷川神社<毘沙門天>
⇒④③櫻田神社<寿老人>
櫻田神社入口 六本木ヒルズはすぐ近くです。
東京ミッドタウンの建物が見えてきました。
⇒⑤②天祖神社<福禄寿>
今回 ここの場所が一番解りずらかったです まわり一帯が工事中だったのです。
⇒⑥①久国神社<布袋尊>
久国神社の前の通り 変哲もない通りですが
元禄15年(12月14日)・1703年(1月30日)
吉良邸 討入り後の赤穂浪士たちが通った道だそうです。
麻布小学校の隣に旧紀州徳川家屋敷跡の銘板があります
飯倉片町交差点・・東京タワーが見えてきました。
そして メゾン・ランドゥメンヌ東京です。
どちらかというと寂しい辻だったのですが このブーランジェリーでいっきに華やいだ気がします。
スタッフのおやつにフラン・ナチュールと そしてバゲットを買いました。
東京タワー道路向かいのビルにミニタワー
⇒⑦⑦熊野神社<恵比寿>
⇒⑧⑧宝珠院<弁財天>
ここで完結です。
宝珠院の境内には少し変わった石像があります。
これは<三竦み(さんすくみ)>
なのです。「ヘビがカエルを食べる⇒
カエルがナメクジを食べる⇒ナメクジが
腹の中でヘビを溶かす」
故に始めから動けない・・
物事が動かくなる事を表しているそうです
以前にもナメクジだけはどこにいるのか
解らなくて境内中を探したのですが
風化していますが どうやらヘビの傍らの
細長いのがそのようです。
★最後はふたたび「麻布十番商店街」まで戻りランチをいただきたいと思います!
もどって来ました・・ここまで歩き詰めで3時間とすこしです。 もし行かれるのであれば
みなさまはもう少し余裕をもって4時間ぐらい予定したほうが良いと思います。
★寛政元年(1789年)創業
創業から226年「更科堀井」です
こちらで蕎麦をいただきます。
以前はこの商店街に「麻布十番温泉」があったのですが
廃業してしまいました・・残念です!
こんな日は温まりたかったなぁ~
by.wasabi
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■ わたくしども東急ステイ西新宿よりは最寄の大江戸線「西新宿5丁目駅」より
「麻布十番駅」まで7駅15分です。