2013.0922
2013新宿熊野神社例大祭
9月20,21,22(本日)と新宿熊野神社の例大祭が行われました。
新宿熊野神社はわたくしども東急ステイ西新宿のすぐそば、歩いて2分もかかりません。
祭り囃子に誘われてスタッフ平山,岡本,足達は連れ立ってお祭りに行ってまいりました。
普段は静寂を保っている神社境内もこの時ばかりは、お神楽のお囃子、たくさんの屋台に
集まる人達で大変な賑わいです。





本当は神輿を担ぐ仲間に入りたいのですが、
夜勤の仕事前だったので出店めぐりで我慢しました。
今日の出店めぐりはたこ焼き、ラムネ、お好み焼き(夕食に)、ベビーカステラでした。
本当はチョコバナナに、串焼き、焼きそば、カキ氷、まだまだ食べたかったのですが
制服が入らなくなるといけないので...。
いまどきのたこ焼きはウズラの卵が入っているのが流行のようです。 By 足達




海外からのお客様に熊野神社のお祭りについて聞かれ
『伝統的なフェスティバルだよ!!』と説明しましたが、やはり日本のお祭りは
"フェスティバル"と表現するよりも"お祭り"と表現するのが一番しっくりくるのかなと
改めて感じました。日本のお祭りというのは初めて訪れる場所でも
どこか懐かしく感じるのはなぜなんでしょう。とても不思議です。
今年の夏も終わりすっかり秋なんだなぁ~とお祭りを通して感じたそんな一日でした。 By岡本