2011.0430
七福神めぐりへ
5月4日 「みどりの日」
本日の新宿は晴天です!
とても気持ちのいい風が吹いています。
ゴールデンウィーク真っ只中、良い天気で東京観光をぜひ楽しんでいただきたいです。
しかし、、長期のお休みは無いなぁ・・・
予定ない・・・
今さら計画してもなぁ・・・・
遠くに行くのも・・・なぁ...
そんなお考えの方へぜひ紹介したいのが↓↓↓
新宿山の手七福神めぐり

七福神詣りは、元旦から七日までの間に、七福神を安置してある寺社を巡拝して開運を祈る行事です。しかし、こんなに縁起のいいものを元旦だけにはもったいない!
七福神とは、室町中期頃に、はじめは竹林の七賢にならい、また経典の七難即滅、七福即生に基づいたものともいわれ、人間の七福を七神にあてたものです。
※朱印代、台紙、七福神尊像は有料です。
七福神めぐりの場所
● 善国寺(毘沙門天)
住所:神楽坂5-36
都営バス「牛込神楽坂」下車 徒歩2分
JR飯田橋駅下車 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線牛込神楽坂駅下車 徒歩6分
住所:神楽坂5-36
都営バス「牛込神楽坂」下車 徒歩2分
JR飯田橋駅下車 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線牛込神楽坂駅下車 徒歩6分
●経王寺(大黒天)
住所:原町1-14
都営バス「牛込柳町」下車 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線牛込柳町駅下車 徒歩5分
住所:原町1-14
都営バス「牛込柳町」下車 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線牛込柳町駅下車 徒歩5分
●法善寺(寿老人)
住所:新宿6-20-16
都営バス「抜弁天」下車 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線若松河田駅下車 徒歩12分
住所:新宿6-20-16
都営バス「抜弁天」下車 徒歩3分
都営地下鉄大江戸線若松河田駅下車 徒歩12分
●厳島神社(弁財天)
住所:余丁町8-5
都営バス「抜弁天」下車 徒歩30秒
都営地下鉄大江戸線若松河田駅下車 徒歩8分
※1/8以降は西向天神社にて受付
住所:余丁町8-5
都営バス「抜弁天」下車 徒歩30秒
都営地下鉄大江戸線若松河田駅下車 徒歩8分
※1/8以降は西向天神社にて受付
●永福寺(福禄寿)
住所:新宿7-11-2
都営バス「抜弁天」下車 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線若松河田駅下車 徒歩10分
住所:新宿7-11-2
都営バス「抜弁天」下車 徒歩1分
都営地下鉄大江戸線若松河田駅下車 徒歩10分
●太宗寺(布袋尊)
住所:新宿2-9-2
都営バス「新宿三丁目」下車 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前下車 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線新宿三丁目下車 徒歩3分
住所:新宿2-9-2
都営バス「新宿三丁目」下車 徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前下車 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線新宿三丁目下車 徒歩3分
●稲荷鬼王神社(恵比寿神)
住所:歌舞伎町2-17-5
都営地下鉄大江戸線「東新宿」下車 徒歩6分
都営バス「東新宿」下車 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前下車 徒歩11分
住所:歌舞伎町2-17-5
都営地下鉄大江戸線「東新宿」下車 徒歩6分
都営バス「東新宿」下車 徒歩10分
東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前下車 徒歩11分
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、なんと
大江戸線で七福神まわれてしまうんです。
私どものホテル(西新宿五丁目/大江戸線)にも、そのまま足が運べるんです!

以前こちらのブログでも紹介させていただいた1日乗り放題500円切符がございます。
ワンコインで休日をエンジョイしてみませんか?
当ホテルも、がんばれ日本企画といたしまして5月末まで激安プランを販売しております。
ぜひご利用くださいませ。
当ホテルの詳細★ご予約はこちらから・・・・↓↓↓
ぜひ楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さい。
渡辺