2017.0319
お江戸深川さくらまつり2017
ここ東京では日中は春らしい気候の日が多くなってまいりましたよね。本格的な春の訪れが待ち遠しいです。
さて、今年もここ門前仲町でも毎年恒例の春を告げるイベント、「お江戸深川さくらまつり」の季節がやってまいります。今年で第13回を迎えますこのイベントは、毎年桜が開花する頃の3月下旬から4月上旬にかけて行われておりまして、今年も大横川の周遊船の運航をはじめ、石島橋でのオープンカフェ、模擬店、ワークショップや、大横川の遊歩道での夜間のライトアップなどが行われ、夜桜を堪能することができます。
今年もメインのイベントを厳選して紹介させていただきます。
「お花見周遊船(和船)」と船での新内流し
運航日:3月25日(土)~4月9日(日)の土日と4月5日(水)
時間:10:00~16:00
運航場所:黒船橋~巴橋間
受付場所:都営大江戸線、東京メトロ東西線「門前仲町駅」の4番出口を出て徒歩2分の黒船乗船所:(江東区門前仲町1-1地先)
受付開始:9:30~(当日直接先着順)
費用:500円(お土産付き)
募集定員:各日先着順で700名
新内流し(石島橋付近)運航日:3月25日(土)~4月9日(日)の土日 13:00~14:00 雨天中止
花嫁船(石島橋付近)4月2日(日)11:00
「お花見カフェ」
3月25日(土)~4月9日(日)の土日10:00~16:30に石島橋(江東区富岡1~牡丹2)
露店、模擬店、オープンカフェ、ワークショップ、パフォーマンスなどが行われます。美しい桜を観賞したあと、お茶やスイーツなどを楽しんでみては如何ですか?
「桜提灯および夜間のライトアップ」
3月25日(土)~4月9日(日)の期間毎日17:00~22:00に大横川の遊歩道(黒船橋~巴橋)では桜提灯のライトアップがされ、夜桜を楽しむことができます。
その他、シャトル便、クルーズ船の周航、スカイバスの運行、町歩きツアー、朝市などのイベント盛りだくさんでございますので、詳しい情報は是非こちらを参照願います。 ⇒ お江戸深川さくらまつり
これらのイベントを通して、素晴らしい春をここ門前仲町で思いっきり満喫してみては如何ですか?
本日のブロガー:J.U.