東急ステイ 公式アプリ

インストール アプリで開く

東急ステイ 東急ステイ 門前仲町

ご予約当サイト・アプリが最安値

会員ログイン・新規登録

MENU

お知らせお知らせ

TOP  お知らせ  深川八幡祭り2016 Part3~子供神輿連合渡御

2016.0827

深川八幡祭り2016 Part3~子供神輿連合渡御

ここ東京では暑さも落ち着いてきたと感じる今日この頃でございますが、皆様の地域では如何でございますか?

さて今回も前回からの続きでございまして、先日8月14日(日)に永代通りで行われました「子供神輿連合渡御」の話題をお届けいたします。

例年8月15日前後に行われます富岡八幡宮例祭(深川八幡祭り)はこの期間中、永代通りなどで中小神輿、山車、お囃子、大神輿の町内巡行が行われているため、当ホテルのフロントから外を眺めておりますと、神輿衣装に身を固めた沢山の人たちがどこからともなく現れ、どこかへ消えてゆく姿がとても印象的でございまして、今年も8月14日(日)の「子供神輿連合渡御」が始まる前にそういった光景をフロントから観ることができました。

最初主に富岡八幡宮前で「子供神輿連合渡御」の様子を観ていたのですが、富岡八幡宮に参拝した後、永代通りを日本橋方面に向かいまして思う存分楽しませていただきました。

深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御1.jpg

深川八幡祭りは通称「水掛け祭り」と呼ばれておりまして、今年も神輿や神輿の担ぎ手に対する派手な水掛けに遭遇いたしましたのでしばらく「水掛け」地点に陣取ってその様子を観ておりますと・・・「水掛け」の方法でございますが消化栓のホース、普通のホースを使い放水した水を直接掛ける 消火栓のホースからバケツや仮設プールに放水をしてその水をバケツで掛ける ③消火栓のホース+バケツで水を掛ける の3パターンが主な水掛へ方法(もっとあるかもしれませんが・・・・)でございまして、消火栓のホースをもって待機している消防の方のそばには多数のバケツや大きな仮設のプールが置かれ数人が待機しております。

深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御2.jpg

深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御3.jpg 深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御4.jpg

この地点では消火栓ホースからの水を直接神輿と担ぎ手に掛けて(というよりぶっ掛けて)おりました。消化栓のホースを持っている人の手元が狂い水が歩道に飛び散ってくることもあったため、少し服とカメラを濡らしてしまいました(^~^;)

深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御5.jpg

深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御6.jpg 深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御7.jpg

この季節に神輿の渡御を観ておりますと毎年汗ダクになってしまうのですが、今年は例年よりやや涼しい感じがしました。その上放水されている水がまるで霧雨のようで、見た目にもなんとも涼しそうです。神輿の渡御でヒ―トアップしている中、担ぎ手の元気な子供たちや大人たちはいたるところで水を掛けられ気持ち良さそうでした。

深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御8.jpg

別の地点では消火栓ホースから大きな仮設プールにじゃぶじゃぶと水が注がれまして、そのプールの中にはバケツを持った人が何人かスタンバイしておりました。

深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御10.jpg

こちらでは消火栓のホース+バケツで水を同時に掛けるパターンでございます。

深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御11.jpg 深川八幡祭り2016子供神輿連合渡御12.jpg

その地点を通過する神輿にこれでもかと消火栓のホース+バケツのダブルで水を浴びせかけすごい迫力でございました。子供神輿の渡御なので水掛けも控え目なのかと思っていたのですが、全く容赦のない激しく厳しいものでした。

こういった水掛けの様子に今年も深川神輿渡御の心意気を肌で感じさせていただきました。

「富岡八幡宮例祭(深川八幡祭り)」は毎年8月15日前後に当ホテル横にございます富岡八幡宮境内や深川エリアで開催されますので、この期間東急ステイ門前仲町に泊まりながらゆっくりとこの祭礼を堪能してみては如何ですか?

"Fukagawa Hachiman Festival 2016 Part 3 ~ Kodomo Mikoshi Rengo Togyo"

A Kodomo Mokoshi Rengo Togyo (Union Portable Shrines for Children Street Procession) was held as a main event this year at the Fukagawa Hachiman Festival on August 14. I was watching the event along Eitai Street. Fukagawa Hachiman Festival is famous for its "Mizukake Matsuri"(Water Festival) and it is exciting for us to watch water being poured onto the portable shrines and the people who are carrying them along the street. I found that there are three ways to pour the water. First, pour the water from a hose of the hydrant. Second, pour the water by using a small bucket into a big bucket or pool. Third, pour the water from a hose of the hydrant by using a small bucket. I was thinking that the water would be poured lightly because it is Union Portable Shrines for Children Street Procession. However, it was very heavy water being poured.

Why don't you stay at our hotel during this period and enjoy participating in the Fukagawa Hachiman Festival?

本日のブロガー:J.U.