2016.015
築地(東京都中央卸売市場)で最後の初市
2016年、新しい年を迎えまして、皆様いかがお過ごしでしょうか。お正月休暇を、まだ満喫されている方もいらっしゃると思いますが、今年は、カレンダーの並びから、1月4日に仕事を始める方が多いようです。
築地市場では、本日、5日に初市がありました。




場内で人気のすし店に並ぶ観光客。実はこの後ろにも50人近い行列ができています。
さて、初市といえば、毎年、話題に上る築地のマグロの初セリですが、今年も昨年同様、すしざんまい様が最高値で落札しました。価格は1400万円となっています。



大間産マグロ、200㎏、1400万円
マグロの初セリは2009年から、海外のすしチェーンの参加により、高騰を続け、2013年には1億5540万の破格値が付きました。昨年は451万円で200㎏以下ですが、本来の相場に近くなったようです。しかし今年は築地での最後の初セリで950万円アップしたようです。
なお、すしざんまい本店は東急ステイ東銀座の真裏にあります。


朝早くから賑わう場外市場

場外市場にできる新施設(案内パネルより)
築地卸売市場(場内)での初市は今年が最後となりました。中央卸売市場は、11月に豊洲地区へ移動しますが、場外市場は、このまま築地に残り、築地魚河岸として、更に整備されていく予定と聞いております。東銀座店も、3月から東急ステイ築地と生まれ変わります。これからも、何卒宜しくお願いします。それでは、今年もたくさんのご予約お待ち致しております。
担当はT.Nでした