2017.0630
浜離宮の紫陽花~Hydrengia of Hama Rikyu Park~
梅雨に入り、晴れたり雨が降ったりと忙しい天気ですが、いかがお過ごしでしょうか?
How have you been lately?
さて、東急ステイ銀座の周辺には皇居や日比谷公園など都会の中で自然を感じられる場所がありますが、
浜離宮恩賜庭園もその一つです。新橋駅から15分ほど。
We are introducing the place you can spend time in nature around Tokyu Stay Ginza.
15 minutes walk from Shibmashi Station.
Hamarikyu Garden : http://teien.tokyo-park.or.jp/en/hama-rikyu/
浜離宮恩賜庭園ウェブサイト:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index028.html
浜離宮では季節ごとに様々なお花が咲いています。今は6月なので、紫陽花が綺麗なシーズンですね。
There are so many flowers every season and now is of course the season of hydrengia because it's June:)
紫陽花は見頃が過ぎていますが、私も遅ればせながらカメラを持って浜離宮に遊びに行ってみました。
So I went to this garden for the firstime in one year taking my camera.
少し歩いて森のような道を抜けると紫陽花が綺麗に咲いていました!
I found beautiful hydrengia in the trees!
銀座店に来てから一年、実は浜離宮にいくのは初めてだったのですが、歩くのにも写真を撮るのにも良い場所でした。
It was very first time to walk around in Hamarikyu Garden, but it was really fun and good place to take a picture.
この日は雨の予報だったのですが、だんだんと晴れてきました。風が気持ちよかったです。
Wheather forecast was suppoed to rain, but it was sanny and nice breeze!
新橋の近くに勤めている友人は、気分転換によく公園に訪れるとのこと。
A friend of mine often takes a walk in this garden.
まさに都会のオアシスですね。 This is exactly urban oasis.
橋の先には休憩所があり、お抹茶と和菓子を召し上がれますよ。
There is a tea ceremony house and you can have a maccha with japanese sweets.
中島の御茶屋 http://teien.tokyo-park.or.jp/contents/restaurant028.html
Cold Maccha and sweets, 720 JPY
こちらのセットは720円です。夏の暑い日に冷たいお抹茶はいかがでしょうか。
新橋駅からは15分ほどです。ぜひお散歩してみてくださいね。
--------------------------------------------------------------------------
東京都中央区浜離宮庭園
開園時間
午前9時~午後5時
(入園は午後4時30分まで)
休園日
年末・年始
(12月29日~翌年1月1日まで)
入園料
一般 300円
65歳以上 150円
(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
--------------------------------------------------------------------------
Blogger:P