【かつ吉】
おはようございます。
今日の東京水道橋の空はきれいに晴れ渡っています。
朝から"暑い"です。
今日の最高気温は35~36度くらいになるとのことですが
夕方に雨が降るようですので、少しは涼しくなるといいですね!
今日の「水道橋ランチ探検隊」は、
「かつ吉」さんです。
水道橋の「かつ吉」さんは、1962年の創業と言いますから、もう、50年を経過してますね!
古くには、三島由紀夫氏や川端康成氏ら文豪も愛したと言う名店でございます。


店内は、田舎の民家をイメージしており古材や、かなり年代物と思われる骨董を
置いてあり、かなり重層感があります。
そこで注文しましたのは、
定番?かな・・・・ロースかつ定食です。

揚げ油にはコーン油とごま油をブレンドし、低温でジックリと揚げているトンカツは、
見事な色合いと食感はなんとも言えません。
お肉も程よい弾力感でした!
(写真技術の稚拙さもあり、これを表現できないのが残念です)
食べ方も、「レモン」「おろしポン酢」「ゴマ油のかかったネギ」「ソース」「塩」があり、
ご飯も、「シソご飯」「白いご飯」と選べますし、味噌汁は、赤だしのなめこ入りで、
たいへん美味しかったです。
けっこうアイテムがありましたね。
"ごちそうさまでした"

私、個人的には、かなり、せいたくなランチでございました。
<白山通り沿い、水道橋交差点近く>