トピックス

男坂・女坂

毎日本当に暑いですね・・・

皆さまは体調を崩されたりしていませんか?

本日は「男坂」「女坂」についてです!!

全国各地に「男坂」「女坂」はたくさんありますが、当ホテルからも徒歩で約5分の所に猿楽町の「男坂」「女坂」があります!

男坂女坂 039.jpg

男坂女坂 041.jpg

ここは、猿楽町から駿河台へ抜ける階段で、 「男坂」は一直線の73段の階段、「女坂」は途中に踊り場が2ヶ所ある82段の階段です。

 

 

 

(「坂」とあるので私はてっきり階段ではないと思っていました・・・)

男坂女坂 042.jpg

 ★男坂(左)と

女坂(右)☆

どちらも急な坂なので、部活のトレーニングにはもってこいかもしれませんね★

そういえば、昔、ラジオ番組で主人公が彼女にプロポーズし、見事成功したことで地元では「恋愛成就スポット」と呼ばれるようになったそう♪

「女坂」に腰掛けて語り合う姿もみられます☆

この夏、大切な人に是非この場所で想いを伝えてみては如何でしょうか。

もしかしたら、上手くいくかも・・・!?

皆さまのご予約・ご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております♪♪

尚、とても暑い日が続きますので、行かれる際は熱中症に気をつけて下さいね!                 

 

 

 

 

 

By ほそや

とんがらし

今日は、当ホテルより歩いて5分くらいの

「東京で最強の立ち食い蕎麦屋」と評判の

「とんがらし」さんへ行ってきました。

とんがらし 005.jpg 

とんがらし 004.jpg

 

 

もりあわせ 550円(そばつき)

 

とんがらし 001.jpg小エビ 5本ナス  4本イカ  1本 天ぷらの具が多く、お蕎麦が、あまり、みえないくらいです。立ち食い蕎麦屋さんで、揚げたての天ぷらをたべられるのは、ウレシイです。 安さ、ボリュームたっぷりだけでなく、麺を、「そば」「うどん」「ひもかわ」の3種類から選べる、食べ応え十分なスペシャルランチかと思います。 皆様も、一度、食されてみては如何でしょう! <水道橋西通り6差路近く> 本日の担当ケイ隊員でございました。

浅草「ほうずき市」

東京は梅雨が明け、暑さ本番を迎えつつありますが、

みなさまの対策は万全でございますか !

東京の初夏の風物詩であります、入谷の「朝顔市」は

昨日7月8日で終了いたしましたが、

2013年入谷朝顔市 061.jpg 

2013年入谷朝顔市 070.jpg2013年入谷朝顔市 070.jpg今日、7月9日からは、二日間の日程で浅草、浅草寺境内においてほうずき市」がはじまりました。

 

 

 

 

 

 

2013年浅草ほうずき市 035.jpg

 

2013年浅草ほうずき市 013.jpg

私も小さい頃、父親に連れられ、ほうずき市に出かけ

例えば、1鉢、1,000円のほうずきを、売主と値切り交渉して、800円で交渉成立して

支払う時に、1,000円札をだし、「つりは、いらねえよ!」と言った、やりとりを覚えております。

2013年浅草ほうずき市 012.jpg

この期間にお参りをすれば四万六千日(約126年)分のご利益があるとのことです。

今日も、明日も暑いようです。混雑も予想されます。

お出かけには十分お気をつけてくださいませ。

2013年浅草ほうずき市 039.jpg

当ホテルでも、ほうずきがスタッフとともに、

皆様のお出でをお待ち申し上げております。

本日の担当ケイでございました。

いもや

今日は久し振りに、いもやさんへ行ってみました。

(学生時代、この界隈でお過ごしになられた方は、何かしら

 縁があったことと思います)

三崎町 005.jpg

てんぷら定食 600円

 

三崎町 008.jpg

てんぷらの種類は、海老、イカ、キス、春菊、かぼちゃの5種類入ってます。

天つゆは、大根おろしの他に生姜が入っていますので、たいへん

さっぱりしてます。

このボリュームで、600円はお安いと思いますよ。

(いもや本店は650円です)

神保町界隈には、「いもや」「とんかついもや」「いもや本店」「いもや天丼」

と4店ありますので、お好みにあわせて行ってみてください。

ちなみに今回のお店は、通称「信金裏のいもや」と呼ばれています。

(神保町交差点近く)

本日の担当ケイ隊員でございました。

神田 達磨 羽根付き鯛焼き☆

今日は羽根付き鯛焼き小川町 本店に行ってきました!!

神田老舗店 003.jpg

頭から食べる派、尻尾から食べる派がある鯛焼きですが、ここのお店は周りの羽から食べる派の

鯛焼きです♪

神田老舗店 005.jpg

見ての通り羽根付き鯛焼きなので周りが四角くてパリパリです☆

中身は粒あん、クリームがあります!

お値段は140円!!

本店は小川町の交差点のすぐ近く♪

神保町駅にもありますので来られる方は是非寄り道してみて下さい☆☆

                                          By にしかわ

トリップアドバイザーエクセレンス認証

宿泊・プラン検索

お知らせ

予約の変更・会員登録

  • 予約確認・変更・キャンセル
  • 新規会員登録
  • ID・パスワードお問い合わせ

FAQ(よくあるご質問)

お問い合わせ

TOKYU STAY MOVIE

東急ステイ公式Facebook

リムジンバスのご案内

最安値宣言 当HPからのご予約が一番お得です。