【専修大学・学生食堂】
おはようございます。
今日の東京水道橋の空は、雲が多いですが、
気持ちの良い朝を迎えてますが、
来週早々には2週続きの台風が来るようです。
久しぶりに学食訪問をさせていただきまして・・・
今回は「専修大学」さんです。
専修大学の象徴でもあります「黒門」です。
東大の「赤門」に対して、「黒門」と言えば「専修学校」と言われていたようです。
神田キャンパスの学食は何か所かに分かれていますが、
今回お邪魔しましたのは、

1号館の地下2階にあります、カフェテリアでございます。
いつもののように、
ショーウインドーで
何にしようかな~


では、
中にはいりましょう!
で、注文しましたのが、
定番の「カツカレー」でした。

学食は楽しいですね!
みんなで、「ワイワイ」「ガヤガヤ」
値段も安価で、栄養も考えて作ってくれてますし!
何でも、最近聞いた話ですが、100円で朝定食を始めたようです。(限定数で)
専修大学は、1880年(明治13年)に「専修学校」として銀座に開校したのが始まり
とのことです。
その後、1885年に神田に移転し現在に至っているとのことで、大変歴史のある
大学でございます。
10月11日、12日と「鳳祭」が開催されるとのこと。
台風が近づいてますのでチョット心配ですね!
当ホテルから「専修大学神田キャンパス」まで、徒歩10分くらいでございます。
本日の担当 kei でございまいした。